ちねちね。
そこん家の言葉がある。
その家で使われている、
その家族しか知らない言い方、
言い回しが。
「 ちねちね 」
5歳になる娘。
いまだ腕枕をしないと寝れないらしい。
眠りにつくまで、
母の肘のたるみをつまむのだ。
それを、
その家族は「 ちねちね 」しよっか。
と言うらしい。
あるでしょ?
あなたの家にも。
僕の家にもあった。
「 やきまい 」
ネガフィルムを写真屋へ
持っていって現像してもらう事。
本当は「やきまし」なのだが、
母が使っていた言葉。
僕はこれを普通に使っていて、
社会人になってからたいそう笑われた。
…
なんだ、これは?

「 前の倉庫 」って、事は
「 後の倉庫 」もあるのだな。
たぶん。
後ろか。
ちょっとコワい感じがする。
ん!
うわぁ!
なんだ!
そのまんまだぞ。

「 裏事務所 」なんだか、とてもコワいぞ。
▲よし、では 「 裏 MAREBITO 」
いやらしーもの売っているかもしれないぞ。
男子要期待せよ。
※初稿20101117