コラム ストック部品の組み合わせ 1月23日(木)の古道具屋作業記録 何年も仕舞ってあったガラクタ。無駄に場所を占拠していた “何かで使えるだろー” と思っていた部品。少しずつだけど、創作ランプに使われていく。本日ランプ、3台完成。モノが減っていくのは気持ちがいい。... 2025.01.23 コラム
コラム 水性剥離剤使用。 1月22日(水)の古道具屋作業メモ お気に入りで使えなかった鉛筆削り。部品取り用の鉛筆削りを入手したので刃のみを移植する。信号機のような青が気に入らず、剥離剤で塗装を落とすことに。以前油性の剥離剤使用で、付着すると火傷の様な痛みを経... 2025.01.22 コラム
コラム 血管をつなぐ作業。 1月18日(土)の古道具屋作業記録 土曜日の骨董市出店を減らして週末に店舗を開けることにしている。本日土曜日OPENの日。いつも通るんですけど、開いてなくて。以前来ました、今日開いていてラッキーです。そんなお客さんで賑賑でした。本日... 2025.01.18 コラム
コラム 古道具屋の日々再開。 2025年1月17日(金)の古道具屋創作日誌 昨年の11月以来の作業メモ再開。昨夜の夕飯や、芸能人の名前がすぐに出てこない脳の改善の為、その日の作業内容を記録するリハビリの様な記録。午前中。8mmの動作チェックと、創作クリップとガラ... 2025.01.17 コラム
コラム 罰ゲームをうける、道具屋。 11月29日(金)のMAREBITO主作業 美肌の白テカテカの額。サイズは良いがどうも気に入らない。なので、塗装を剥がしてしまえ。それ、それ。安易に取り掛かるも、この美白、かなり分厚い。簡単にすっぴんは見せないわよ。的なガードでMA... 2024.11.29 コラム
コラム 時計地獄脱出 11月27日(水)の古道具屋作業 ストックしてあった時計部品、やっと修理、組み直し完了。6台程一気に仕上げる。只今動作チェック中。▶︎インスタのリールでも見れます。店舗・骨董市で購入できます。DM等でお問合せくだされば詳細と写真を送... 2024.11.27 コラム
コラム 鼻毛ブル中野風トリ途中経過 11月16日(土)の古道具屋メモ 店舗営業を増やすため、本日のやまと骨董市はお休み。明日も骨董市がないので、早朝から往復6時間の仕入れ、午後お店を開ける予定。初老の身体が心配だ。昨日の続き、創作時計作業。どの機械ユニットが合うのか検... 2024.11.16 コラム
コラム 本日のMAREBITO 11月15日(金)の古道具屋 早朝からの雨。心配していた中山骨董市、雨上がりで仕入れへ。午後からは店舗営業日。宿題だった、屏風の裏紙のコラージュと棚上げしていた創作時計の作業再会。まずはユニットの動作チェック。溜め込んでいた部品が組... 2024.11.15 コラム
コラム 左折ワイパー 11月10日(日)11日(月)12(火)の古道具屋 大江戸骨董市の次の日、月曜日はMAREBITO定休日。骨董市の荷物を降ろしに店舗へ。交差点の信号は青。目の前の車ノロノロしている。ん?!秋晴れの空の下、急にワイパーが動き出す!その... 2024.11.12 コラム