11月1日(金)-3日(日)の古道具屋メモ
11月1日(金)2日(土)3日(日)は東京蚤の市。
2日目土曜、マイケルばりの買い方をする中国人がやってきた。
目にするもの手に取って、幾らだ?と聞いてくる。
いきなりの7万円。
派手な服装にチカチカしていた目が、
回転した三日月の様に変化していく。
やったぜ!と隠れ歓喜の笑みを漏らすも、
いくらやってもカード決済ができない!
現金は持っていないようで、
ツモロー、ツモロー!と言い残し、去っていった。
勿論、次の日、派手シャツのツモローは現れなかった。
だろうな。覚悟はあったものの、歓喜の笑みを返してほしいぞ!
取り置きしてあった商品の荷を解いたのは
閉場間際だった。


我がジョンレノンだったら、
I don’t believe in Beatlesの後に
I don’t believe in tomorrow chineseにするだろう。
信じるのは取置きをしない、内金を入れる人。