鎌キリコの不思議な話 6 さよならキリコ 1202金
パキラの木を玄関横に戻す。
木に登る力も出ないのか、根元から動かず。
お尻から何やら見える2本の突起物。
ここで寄生虫疑惑が!
水に浸すと姿を現すらしいハリガネムシ。
霧吹きをかけると、もぞもぞと動く。
黒い糸状のハリガネムシは見たくない。
背中がゾクゾクさせられる正体は見たいくない。
ネット斜め読み情報で恐怖におののく自分。
キリコは寄生虫に操られていたのか!
乗っ取られ確率は8割だったが、
ますますの斜め読み情報(YouTube動画)で
ハリガネムシではない事、判明。
とりあえず、安心するも、
何もできない自分、
弱まっている姿を見るのはつらい。
それは、昆虫であっても、同じ事。
店舗作業終わり、
背中を触ると微かに鎌を動かすキリコ。
もうがんばんなくても良いのに。と思いつつ。
翌朝、寄生虫疑惑は晴れたキリコだが、
もう鎌を動かすことはなかった。
またね。キリコ。
米俵はいらないよ。