コラム 何人もの幸せ、販売。 何人もの幸せ、販売。 よっぽどの暴飲暴食をしない限りは変わらない。前後2つか3つ。人生においてはそんなところだろう。指のサイズなんてそんなに変わらない… 全國標準指環番型 東京 新井商店謹製これは個人が使うモノではな... 2010.10.08 コラム
コラム 憤慨からの恋愛へ 憤慨からの恋愛へ 相手の置かれている状況がわからず自分勝手に妄想し気持ちが乱れ、憤慨する事がある。仕事ならなおさらの事恋愛だと面倒だ相手の状況が判ればドラマにもならないし憤慨もする事もないのに。なんだ、そんな事か!で解決することが多... 2010.10.05 コラム
コラム ドルセー伯爵の攻撃 ドルセー伯爵の攻撃 食事をし終わった我々に、ウエイターが言った。「抹茶にしますか、バニラにしますか?」ん、なんだ?荒手の押し売りか…「デザートはサービスになっています」そっか、そうだったのだな。意表をついたサプライズ攻撃に、目尻が下... 2010.10.01 コラム
コラム 狂気乱舞な世界感 狂気乱舞な世界感 世のOLなら、狂気乱舞するだろうか?シャネルの懐中電灯なら…古い懐中電灯を手に入れた。スイッチのチープさと、質感がたまらない。 電池を入れると点灯!この瞬間のヨロコビは言葉に表せない。これぞ古道具の醍醐味でも... 2010.09.26 コラム
コラム カカトでヌク女 カカトでヌク女 最近栓を抜いていない。最近、センヲヌイテいない。イヤラシい意味ではない。カタカナにする意味もない瓶ビールの事。家飲みはもっぱら軟弱なアルミ缶に占拠されている。今や何処のお茶の間にも、あの黒光りなオトコらしき瓶は登場し... 2010.09.22 コラム
コラム 親父の誕生日。 親父の誕生日。 75年も生きていれば耳が遠くなるだろうし、物忘れもするだろう衰えは誰にでもやってくるのだそう、勝手に思っていた。親父の事だ。8月19日。親父の誕生日に電話をした。いきなり「おめでとう!」と。しかし、反応はイマイチだ。... 2010.09.06 コラム
コラム 遠くからの便り。 遠くからの便り。 ついさっきまでご飯を食べていたのに気がついた時にはもう手遅れだった。今年一番の悲しい出来事。「テン」が死んだ事。そんな彼女から便りが届いた。我が家にやって来た時の若い彼女から。引き出しの奥にずいぶんと長い間眠ってい... 2010.08.30 コラム
コラム 不釣り合いカップル 不釣り合いカップル 華奢なフォルム。その昔の、高級家電だったステレオの脚がある。いつか、使おうとストックしてあったもの。MAREBITOにはそんな嫁入り前の娘達がたくさんいるのだ。(また始まったぞ、MAREBITO主の擬人文章が…)... 2010.08.19 コラム
コラム おっさんのわな おっさんのわな (前回からの続き)MAREBITOにピアスやハンカチ、傘を忘れる作戦。そう、MAREBITO主の気を引く作戦。 ん?なんだ?ん?タオルか?…もしやこれは罠ではないか。MARE主の気を引く罠。 ... 2010.08.16 コラム
コラム おなごのわな おなごのわな 彼の部屋にピアスやハンカチ、傘を忘れる作戦。そう、彼の気を引く作戦。おなごのわな ん?なんだ?ん?忘れものだ。ん。下着か?ちがう。髪、しばるヤツだ。…!もしやこれは罠ではないか。女の子の。 ... 2010.08.14 コラム