コラム 別れられない癇癪女。 別れられない癇癪女。 っち!またか。空気が入って逆流する!ボコッ!とても優しく、ゆっくりと機嫌をそのなわぬ様に注いでいるのに。ボコッ!ちっ!まただ!何度やっても癇癪をおこす!ヒステリックなこの口。 注ぎ途中で空気が入る... 2023.07.28 コラム
コラム 好奇心でクタクタ 好奇心でクタクタ 子供の好奇心。見ていて楽しい。あらゆる突起物を押してみる。スイッチはとりあえず、回す。蓋を開けようとする。隣の子から取り上げたりする。MAREBITOの古道具を、いじり倒す。キラキラした目で、いじり倒す。心配になる... 2023.07.27 コラム
コラム カワグチ君の企み カワグチ君の企み 打ち合わせの為、品川駅に降り立った。後ろから不意に声がかかる!青山メリーランドのカワグチです。名刺交換をしていただけけないでしょうか?川口君(?)が微笑んでいる。細めのスーツで背が高くさっぱりとした流行の髪型。む!... 2023.07.26 コラム
コラム 老いを倒す必殺兵器。 老いを倒す必殺兵器。 世界征服を企む悪に立ち向かう戦隊ヒーロー。必殺兵器で悪を倒す!その姿に憧れていたMARE少年。変身ベルトや、レーザーガン。近所のおもちゃ屋には売っていたが簡単には買ってもらえない。作るしかなかったのだ。悪に立ち... 2023.07.24 コラム
コラム おえ。 おえ。 おえ。おえ。乾いた、おえ。平日の昼間。MAREBITOの階下で聞こえる嘔吐の喘ぎ。喘ぎの度合いから察するところオカズ的な物は出ていない様子。おえ。おえ。乾いた、おえ。まだ、聞こえる。僕が奥さんならば、絶対に病院へ行ってもらう... 2023.07.23 コラム
コラム なら、着せてしまえ。 なら、着せてしまえ。 どうもファッションセンスがない。あの服。メトロノームのこと。プラスチックをまとった実用優先の身なり。これはいかん!新しい洋服が買えないのであれば、タンスにしまってあるお母さんのお古を着せよう!ちょっと個性的な身... 2023.07.21 コラム
コラム なら、脱がしてしまえ。 なら、脱がしてしまえ。 なんだか好きだ。メトロノーム。リズムを刻むのが好きな訳ではない。今さら世界の小澤 征爾になろうとは思っていない。どう転んでも、なれないし。あの首振り、飽きないのだ。ちーん。って言うし。しかし、デザインは好まし... 2023.07.21 コラム
コラム 加藤求む。 加藤求む。 古道具を「買う」いや、今は古道具を「仕入れる」か…以前はそれを「売る」など、考えておらずただ純粋に、好きだから買っていた古道具。今は生活をする為の行為「仕入れ」となっている。趣味の世界から商売の世界へ…好きな事だけでは、... 2023.07.20 コラム
コラム 海底2千マイルの謎。 夢の国なのだが、ただならぬ雰囲気のカップルを目撃する。俯いてほっぺを膨らました女の子を困った表情でのぞき込む男の子。なにやら言葉をかけているのだが、全く耳をかさない女子。おいおいおい。夢の国だぞ、ここは。どーした!若人!キャストの皆さん、... 2023.07.15 コラム
コラム 心配は、傘がない。 心配は、傘がない。 またしても嫌な思いをした。雨の日、コンビニの傘置き。ビニール傘が2本、さしてある。うーん。大丈夫か?みな同じ傘、間違わないか?普段は傘置きではない、壁に立てかけるのだが、両手が荷物で塞がっていたため迷ったあげく、... 2023.07.14 コラム