コラム 昼のホタル 昼のホタル 少なくはなったけど、メイワクな「暴走族」。そして「ホタル族」も。団地住まいのおとうさんや新築マンションを購入した若い夫婦。それらの「ホタル族」がメイワクではない。これは、僕の周りにいる「ホタル族」の話。朝、自宅を出ると目... 2009.09.15 コラム
コラム 空にとけた、しんなり。 空にとけた、しんなり。 僕のマンション階下にお母さんと娘さん、二人が暮している。(正確には犬と猫も同居しているみたい。)散歩中のお母さんに遇ったりもする。さっぱりとした服装でとても上品なのだ。柔らかい笑顔も感じが良い。20代... 2009.08.25 コラム
コラム プレーヤー完成 プレーヤー完成 VICTORステレオから取り外したプレーヤーをNATIONALのケースに組み込んだ。まるで一番搾りの缶にスーパードライを入れて飲む感じ。ああ、うまい!一番搾り(NATIONAL)本当の味はスーパードライ(VICTOR... 2009.08.17 コラム
コラム セミダメシ。 セミダメシ。 キモダメシ。子供じゃなくなった自分は、もうコワクない。「そろそろだな」「どうせバイトが被っている」「スニーカーが見えてるぞ!ばーか」 騙される準備が出来ているのだ。大人になった自分がコワイのは、セミダメシ。U... 2009.08.15 コラム
コラム カタズケ。 カタズケ。 20台の扇風機や古道具で倉庫になっているMAREBITO。アトリエ兼、作業場にしているのだからしょうがないけど。ギャラリーに戻すべく、カタズケ開始。まずはステレオを自宅へ運ぶことから。 愛車のスバル360... 2009.08.11 コラム
コラム 実家スイッチ 実家スイッチ 20090806 初稿 故郷の北海道から古いステレオが届いた。 本体は子象のように大きいので必要な機械部品のみ取り外して、別の小振りなキャビネットに入れ込む作戦。 内部を分解してみる。... 2009.08.06 コラム
コラム 伊達男 伊達男 しょうがない事だ。かなわない。家庭環境の問題。たぶんそうだ。育ちが良いのだ。そう、センスというヤツだ。小学生からの友人で小原君の話。田舎の小学校にはあまりいない、転校生という登場の仕方。昼食の放送にビートルズを持ち込み、図工... 2009.01.08 コラム
コラム 通勤教育。 通勤教育。 中目黒から日比谷線に乗ってきた母と娘。清楚な白のワンピース、奇麗なお母さん。 その隣には制帽と紺ブレを着た、ちっちゃな女の子。おもちゃのような赤い靴をブラブラさせている。母 :「じゃあ、次はしりとりね」女... 0209.09.30 コラム